第4回ラバト国際マラソン大会俺が感じたモロッコの国民性

2018年03月05日

私、気になります

予め申し上げておきますが、迷惑しているとか苦情を言いたい気持ちは一切ありません。不満もありません。単に理由を知りたいだけです。物好きと思われるかもしれませんが、自分の意志とは関係なく、興味が沸いてしまうのです。純粋な好奇心です。誰にでも興味を持つ権利くらいはあるはずです。知識欲と表現しても良いと思います。私は知りたいのです。ただ知りたいのです。この街で何が起きているのか。知っておきたいのです。

繰り返し申しますが、苦情を言いたい気持ちは一切ありあません。そもそも外国人の私には、苦情を言えるような立場はありません。この国に住まわさせて頂けるだけで充分に満足しています。感謝しています。この件でストレスを感じることもありません。自分で言うのも変ですが、精神状態は至って健康です。気になって眠れない夜はありません。誰かと比べた事はないですが、寝つきは良い方だと思います。以前は騒音の激しい国道1号線沿いに住んでいましたし、テレビをつたまま朝まで寝てしまうこともあります。深夜の騒音でストレスを感じたことはありません。しかし何故、モロッコ人は深夜から朝方にかけて、様々な音を出し続ける必要があるのでしょうか。とても気になります。

IMG_20180305_171423
アパート正面の通りは家具商店が多く並ぶ以外には、特徴のない普通の住宅街です。音楽教室が近くにあって、夕方になると子供達(多分)がヴァイオリンの練習をしています。哀愁の漂うキラキラ星が部屋まで聴こえてきます。子供達が弾く緊張感のあるヴァイオリンの演奏は嫌いではありません。私も子供の事はヴァイオリン教室に通っていましたし、耳に馴染む気さえします。音楽教室の音は全く問題ありません。原因と出所がはっきりしています。しかし、深夜の街中から聞こえてくる様々な種類の音は、誰がどのような目的で発信しているのか見当がつきません。

最も気になるのは、深夜にプラスチック容器を棒で叩くような「ポン、ポン」という音です。長い時間ずっと鳴らし続けることもあれば、数十秒で終わることもあります。しばらく時間が経つと、また鳴り始めます。何をしているのか、全く想像がつきません。部屋の窓から恐る恐る表通りを観察してみましたが、それらしい原因は発見できませんでした。道端から聞こえてくるのか、近くのアパート住人が出している音なのか。未だに少しの手がかりも掴めていません。

深夜に道路で議論をしている男達は、何を話しているのか気になります。話が終わったと思ったら、また別の二人が道端で出会い、立ち止まって議論を始めます。時々、話し合いは過熱して声量が大きくなります。彼らは何を深夜に真剣に話しているのでしょうか。プラスチック容器を棒で叩くような「ポン、ポン」という音と関係あるのでしょうか。何か怪しい組織ではないのかと想像してしまいます。時々、深夜に歌っている人もいます。かなりの声量です。稀に集団で歌います。何のために彼らは深夜の住宅街で歌わなくてはならないのでしょうか。打楽器を鳴らしながら歩く人もいます。「火の用心」とでも唱えているのでしょうか。だとしたら、もう少し適切な時間に活動するべきだと思います。

昼夜問わず、車のクラクションも頻繁に聞こえます。時々、クラクションを数分間ずーっと鳴らし続けている人がいますが、告別式でも執り行われているのでしょうか。また、車のドアの警報音も頻繁に聞こえてきます。どうして、こんなに頻繁に警報音を鳴らす必要があるのか不思議です。すぐに鳴り止む場合もあれば、5分くらい鳴りやまない時もあります。本当に車上荒らしが頻繁に出没しているわけではないと思います。他にも、音楽を爆音で鳴らしながら走行する車もいますが、これは日本でも散見されます。ただ、閑静な住宅街を通り抜けるパターンは、日本ではあまり見かけません。

上階に住むルームシェアの女子学生たちが流す音楽、話し声、喧嘩して怒鳴り合う声、毎日の笑い声、真夜中の携帯の着信音、勢いよく階段を駆け上がる音、まるで古城の重厚な扉みたいな開閉音。これらの音も異常にボリュームが大きいですが、気になりません。原因がわかっているからです。若い人が元気なのは良いことです。多少の生活音はお互い様です。しかし、なぜ毎日のように金属類を床に叩きつけているのでしょうか。それは「ドンガラガッシャン」という擬音がピッタリです。毎晩、必ず何かを「ドンガラガッシャン」しています。何をそんなに「ドンガラガッシャン」しているのか知りませんが、上階のタイル床が壊れないのか心配です。また、桶で大量の水を汲んで、床に撒くような音も聞こえます。最初は、床の掃除をしているのだと思ったのですが、1日に何回も聞こえてきます。シャワーが壊れて風呂桶に溜めた湯で体を洗っているとも考えらえます。でも、ここはモロッコです。基本的にはシャワー文化です。湯舟があってシャワーが無い。そんな状況はあり得るのでしょうか。とても気になります。

時々ですが、アパートの中庭に、タバコの吸い殻・果物の皮・大量の髪の毛などが散乱することがあります。どこから降ってくるのか、とても気になります。
IMG_20180305_163502
上階の学生達が、窓から投げ捨てている説が最も有力です。もしそうだとして、窓からゴミを捨てる理由は何でしょうか。もし、理由もなく窓からゴミを捨てているならば、可能な限り止めて頂きたいです。もし可能ならばで結構です。何か理由があるなら教えてください。私、とても気になります。

重ね重ね申しますが、苦情を言いたい気持ちは一切ありあません。もっと困難な生活をしている同期隊員は沢山います。世界中に過酷な生活をしている人達が沢山います。その人達の生活と比べれば、ここは天国です。この国の文化だと言われれば受け入れるのが私の仕事だと思っています。なので不満は全くありません。ただ単に、純粋に、理由が知りたいだけなんです。とても気になります。


marocoba at 17:08│Comments(0)アパート生活 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
第4回ラバト国際マラソン大会俺が感じたモロッコの国民性